2012.12.30
良いお年を
今年もあと1日となりました。
今年こそ、早めに終わらせようと思っていた大掃除もまだ。
今日は娘たちの部屋の模様替えをするため、ニトリ、100均、ホームセンター
を渡り歩き、結局掃除は明日に持ち込みになってしまいました。
それでも、昨日は良い天気だったので、今まで捨てられなかったガラクタたちを一掃。
明日一日頑張れば、心機一転して新年を迎えられそうです。
皆さんも良い年をお迎えください。
今年こそ、早めに終わらせようと思っていた大掃除もまだ。
今日は娘たちの部屋の模様替えをするため、ニトリ、100均、ホームセンター
を渡り歩き、結局掃除は明日に持ち込みになってしまいました。
それでも、昨日は良い天気だったので、今まで捨てられなかったガラクタたちを一掃。
明日一日頑張れば、心機一転して新年を迎えられそうです。
皆さんも良い年をお迎えください。
スポンサーサイト
2012.12.03
福井へ
今日は、朝はすごく冷え込んだけど、気持ちの良いお天気になりました。
主人と一緒に、前から気になっていた福井県の猫雑貨のお店に行ってみることに・・・
私好みの雑貨がたくさんある中で、「風花」さんの猫のお皿がとってもかわいく、
思わず2枚購入しました。
お店の方の旦那様が作ったというユーモアのあるステッカーも買っちゃいました・・・

お店の方の感じも良く、包装している間、コーヒーを出してくださりとてもいいお店でした。
お店の方から、福井県越前市庄田町にある御誕生寺(ごたんじょうじ)のことを教えて
いただきました。
そのお寺で飼っている猫の数は数十匹ということで、通称「猫寺」と呼ばれているそう
です。
猫好きにはたまらないスポットだそうですよ。
主人と一緒に、前から気になっていた福井県の猫雑貨のお店に行ってみることに・・・
私好みの雑貨がたくさんある中で、「風花」さんの猫のお皿がとってもかわいく、
思わず2枚購入しました。
お店の方の旦那様が作ったというユーモアのあるステッカーも買っちゃいました・・・

お店の方の感じも良く、包装している間、コーヒーを出してくださりとてもいいお店でした。
お店の方から、福井県越前市庄田町にある御誕生寺(ごたんじょうじ)のことを教えて
いただきました。
そのお寺で飼っている猫の数は数十匹ということで、通称「猫寺」と呼ばれているそう
です。
猫好きにはたまらないスポットだそうですよ。
2012.12.02
我が家のわたげ

紹介します。我が家の「わたげ」イチロー君。男の子、1歳7ヶ月。
男の子だけど、小さな音にも過敏に反応、とってもビビりです。
おもちゃ箱のおもちゃを自分で引き出してきては、夜な夜な遊んでおります。

我が家のもう一匹の「わたげ」メイちゃん。女の子、1歳7ヵ月。イチロー君と姉弟?です。
とっても女の子らしくかわいい~ 甘えん坊で抱っこのおねだりをしてきます。
赤ちゃんができたようで、ちょっとうれしいです。ゆ~らゆ~ら
これからも、時々我が家の「わたげ」かわらし子が登場すると思います。
よろしくね!!
実は、「わたげ」は4つ子。あとの2匹は、実家の洋菓子店「猫の芽工房」にいます。
「猫の芽工房」のHPもチェックしてね。
2012.12.02
委託販売を募集しています
はじめまして!
来春、自宅にて猫雑貨を中心とした雑貨のお店のオープン予定です。
店名は「雑貨わたげ」。4畳弱の猫の額ほどの小さなスペースのお店です。
猫をモチーフにした雑貨、オリジナルのハンドメイド作品の委託販売を募集しています。
数は1、2個でも構いません。少しでも興味のある方や趣味を生かして展示販売して
みたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。
メールアドレス watage@ae.auone-net.jp
来春、自宅にて猫雑貨を中心とした雑貨のお店のオープン予定です。
店名は「雑貨わたげ」。4畳弱の猫の額ほどの小さなスペースのお店です。
猫をモチーフにした雑貨、オリジナルのハンドメイド作品の委託販売を募集しています。
数は1、2個でも構いません。少しでも興味のある方や趣味を生かして展示販売して
みたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。
メールアドレス watage@ae.auone-net.jp
| Home |